top of page
クリニック紹介
院長ご挨拶

  ご挨拶  

さやかウィメンズヘルスクリニック広尾 院長 池田さやか

院長 池田さやか

(産婦人科専門医、医学博士)

 この度、広尾に「さやかウィメンズヘルスクリニック広尾」を開業させていただくことになりました。院長の池田さやかです。

 

 私は、長年、産婦人科の診療に携わり、子宮筋腫や内膜症といった良性疾患に加え、子宮頸部異形成、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんといった婦人科悪性腫瘍を専門として、診療や研究を行ってまいりました。

診療では、数多くの手術をはじめとした集学的治療を通して、患者さんの思いと向き合う日々を重ねてきました。こういった日々の背景には、医学部進学前に、大学で学んだ心理学が生かされているものと感じております。

 また、大学院では主な研究として、HPVワクチンの有効性に関する疫学研究を行い、正しい医療の知識をわかりやすく的確にお伝えし、病気になることを防ぐ、あるいは早期に発見し、皆様のよりよい健康を目指す予防医学の重要性も痛感しております。

 これらの経験を踏まえて、エビデンスに基づいた専門性の高い包括的な医療を、より身近に受けていただけるクリニックにしていきたいと思っております。

 

 また、キャリア、結婚、妊娠、子育て、介護、それらのバランス等々、日々の生活における様々な問題の中を懸命に生きる女性を応援する存在でありたい、心の機微を察し、寄り添える存在でありたいと願っております。

 私自身も疫学研究をはじめ、研鑽を重ね続け、最新の知見を皆様に還元していきたいと思っております。

 お身体のこと、お気持ちのこと、ご心配なことがありましたら何でもお気軽にご相談下さい。必要な場合は、適切な医療機関にご紹介もさせていただきます。 私自身も、働く者として、また人生の様々な時を過ごしてきたこの広尾の街で、皆様に貢献できるよう努めてまいります。何卒、よろしくお願い致します。

 

さやかウィメンズヘルスクリニック広尾

院長 池田さやか

Welcome to the Private Gynecological clinic in Hiroo

 

I have been involved in gynaecological practice, specialising in gynaecological oncology and surgery for many years. 

I have also conducted research on the effectiveness of the HPV vaccine at Osaka University and National Cancer Center. 

I recognise just how important health promotion, and preventive medicine are in contributing to the long term health of my patients.
 

With all of this experience I am opening my clinic in Hiroo and am committed to offering outstanding clinical opportunities for women’s health. 

I will always provide patient centred care (not disease centred) with compassion and understanding. 

We will offer less invasive, advanced, and comprehensive gynaecological care to meet women’s health and wellness needs for every phase of life.

 

Our goal is to partner with each woman in shared decision-making. 

We will empower you/your loved one with knowledge, support, and the most effective treatment options for longevity and quality of life.

 

Sayaka Ikeda, M.D. Ph.D.

  院長プロフィール  

略歴

2006年山口大学医学部を卒業 大阪府立急性期総合医療センターにて初期研修を修了後、日本赤十字社医療センター産婦人科、 東京都保健医療公社多摩北部医療センター、国際医療福祉大学三田病院などで研鑽を積む。

国立がん研究センター 外来研究員。

大阪大学医学部産婦人科 招聘教員。

  • 2002年:大阪大学人間科学部人間科学科卒業

  • 2006年:山口大学医学部医学科卒業(3年次編入学)

  • 2006年:大阪府立急性期総合医療センターにて初期研修

  • 2008年:日本赤十字社医療センター 産婦人科

  • 2011年:独立行政法人国立病院機構 西埼玉中央病院産婦人科

  • 2014年:東京都保健医療公社 多摩北部医療センター婦人科

  • 2019年:国際医療福祉大学三田病院婦人科腫瘍センター
         国立がん研究センター がん対策研究部 予防検診政策研究部 特任研究員

  • 2023年:大阪大学医学部産婦人科 招聘教員

資格

  • 日本産科婦人科学会専門医

  • がん治療認定医

  • 医学博士(大阪大学)

  • 緩和ケア研修終了

  • 人間科学士(大阪大学)

受賞

  • AOGIN(Asia-Oceania Research Organization in Genital Infection and Neoplasia)    Travel Award2024

  • 第73回 日本産科婦人科学術講演会 優秀論文賞(2021) 
    「Human papillomaviras vacine to prevent cervical intraepithelial neoplasia in Japan : A nationwide case-control study」

  • 第28回 日本がん登録協議会学術集会 優秀ポスター賞 (2019)
    『Annual trends in ovarian cancer incidence by histological type in Japan.』

学会発表 / セミナー / メディア

2024年​

  • AOGIN(Asia-Oceania Research Organization in Genital Infection and Neoplasia)Human papillomavirus vaccine to prevent CIN3 or worse (CIN3+):  A nationwide case-control study in Japan

  • 佐々木研究所附属杏雲堂病院 婦人科

  • 株式会社三菱商事 組合実施セミナー登壇

2023年

  • IPVC (The 35th International Papillomavirus Conference) 
    「HPV Vaccination Program in JAPAN」

  • バイエル薬品 セミナー登壇

  • 株式会社 東芝テック セミナー登壇

  • 株式会社 三菱自動車工業 セミナー登壇

  • 日経ウーマン

  • 株式会社 大林組 セミナー登壇

  • 株式会社 川崎重工 セミナー登壇

  • 医師会主催セミナー 講演登壇            他

著書

  • 産科と婦人科 HPVワクチンのこれまでとこれからー国際的評価を踏まえた課題ー
    Ⅲ. 日本の動向と今後の課題
    2)全国自治体症例対照研究(J-Study) 診断と治療社 2022年 Vol.89 No.6

  • 臨床婦人科産科2019年5月号(73巻5号) 医学書院 妊婦の腫瘍性疾患の管理 見つけたらどう対応するか 妊婦の内膜症性嚢胞の管理  他

  • 産婦人科の実際 金原出版  2019年02月号(68巻2号)
    子宮頸がん検診の適正年齢を考える―70歳以上の女性の子宮がん検診実態調査―

厚生労働科学研究費補助金

研究分担者

  1. がん対策推進総合研究事業
    「生まれ年度による罹患リスクに基づいた実効性のある子宮頸癌予防法の確立に向けた研究」

  2. 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業(健やか次世代育成総合研究事業)
    「新たなソーシャルキャピタルを醸成しつつ母子の健康向上に寄与する情報発信手法の開発」

文部科学研究費補助金

研究分担者

基盤研究(B) HPVワクチン再普及のシュミレーションと生まれ年度別の子宮頸がん罹患リスク予測

論文

  • Ikeda, S., et al. (2020). "Human papillomavirus vaccine to prevent cervical intraepithelial neoplasia in Japan: A nationwide case-control study." Cancer Science.112(2): 839-846.

  • Ikeda S, Ueda Y, Yagi A, Tanaka Y, Susumu N, Kimura T. A Review of Cervical Cancer Screening and Prevention. Horizons in Cancer Research. Volume 74

  • Ikeda S, Ueda Y, Yagi A, Matsuzaki S, Kobayashi E, Kimura T, Miyagi E, Sekine M, Enomoto T, Kudoh K. HPV vaccination in Japan: what is happening in Japan? Expert Rev Vaccines. 2019 Apr;18(4):323-325. doi: 10.1080/14760584.2019.1584040

  • Ikeda S, Sobue T, Kitamura T, Ishihara J, Kotemori A, Zha L, Liu R, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S, On Behalf Of The Jphc Study Group.Nutrients. Dietary Acrylamide Intake and the Risks of Renal Cell, Prostate, and Bladder Cancers: A Japan Public Health Center-Based Prospective Study. 2021 Feb 27;13(3):780.

  • Yagi A, Ueda Y, Ikeda S, Miyagi E, Sekine M, Enomoto T, Kimura T. The looming health hazard: A wave of HPV-related cancers in Japan is becoming a reality due to the continued suspension of the governmental recommendation of HPV vaccine. Lancet Reg Health West Pac. 2021 Dec 13;18:100327.

  • Katanoda K, Hori M, Saito E, Shibata A, Ito Y, Minami T, Ikeda S, Suzuki T, Matsuda T. Updated Trends in Cancer in Japan: Incidence in 1985-2015 and Mortality in 1958-2018-A Sign of Decrease in Cancer Incidence. J Epidemiol. 2021 Jul 5;31(7):426-450. doi: 10.2188/jea.JE20200416. Epub 2021 Feb 6.

  • Yagi A, Ueda Y, Ikeda S, Miyoshi A, Nakagawa S, Hiramatsu K, Kobayashi E, Kimura T, Ito Y, Nakayama T, Nakata K, Morishima T, Miyashiro I, Kimura T. Improved long-term survival of corpus cancer in Japan: A 40-year population-based analysis. Int J Cancer. 2022 Jan 15;150(2):232-242.

  • Sekine M, Kudo R, Yamaguchi M, Hanley SJB, Hara M, Adachi S, Ueda Y, Miyagi E, Ikeda S, Yagi A, Enomoto T. Japan's Ongoing Crisis on HPV Vaccination. Vaccines (Basel). 2020 Jul 6;8(3):362.

  • Yagi A, Ueda Y, Taniguchi M, Ikeda S, Matsuzaki S, Takiuchi T, Arahori H, Miyoshi A, Hirai K, Kimura T. A questionnaire survey on a feeling of loneliness of the mothers raising children. J Obstet Gynaecol Res. 2021 Dec;47(12):4298-4305. doi: 10.1111/jog.15039. Epub 2021 Sep 23.PMID: 34558153

  • Yagi A, Ueda Y, Nakagawa S, Masuda T, Miyatake T, Ikeda S, Abe H, Hirai K, Sekine M, Miyagi E, Enomoto T, Nakayama T, Kimura T. A nationwide birth year-by-year analysis of effectiveness of HPV vaccine in Japan. Cancer Sci. 2021 Sep;112(9):3691-3698.

  • Yagi A, Ueda Y, Nakagawa S, Ikeda S, Tanaka Y, Sekine M, Miyagi E, Enomoto T, Kimura T. Potential for cervical cancer incidence and death resulting from Japan's current policy of prolonged suspension of its governmental recommendation of the HPV vaccine. Sci Rep. 2020 Sep 29;10(1):15945.

  • Yagi A, Ueda Y, Masuda T, Ikeda S, Miyatake T, Nakagawa S, Hirai K, Nakayama T, Miyagi E, Enomoto T, Kimura T. Japanese Mothers' Intention to HPV Vaccinate Their Daughters: How Has It Changed over Time Because of the Prolonged Suspension of the Governmental Recommendation? Vaccines (Basel). 2020 Sep 3;8(3):502.

  • Sekine M, Yamaguchi M, Kudo R, J B Hanley S, Hara M, Adachi S, Ueda Y, Miyagi E, Ikeda S, Yagi A, Enomoto T. Epidemiologic Profile of Type-Specific Human Papillomavirus Infection after Initiation of HPV Vaccination. Vaccines (Basel). 2020 Jul 29;8(3):425.

  • Nakagawa S, Ueda Y, Yagi A, Ikeda S, Hiramatsu K, Kimura T. Corrected human papillomavirus vaccination rates for each birth fiscal year in Japan. Cancer Sci. 2020 Jun;111(6):2156-2162.

  • Taniguchi M, Ueda Y, Yagi A, Ikeda S, Endo M, Tomimatsu T, Nakayama T, Sekine M, Enomoto T, Kimura T. Cervical cancer screening rate differs by HPV vaccination status: An interim analysis.
    Vaccine. 2019 Jul 26;37(32):4424-4426.

  • Yagi A, Ueda Y, Kakuda M, Tanaka Y, Ikeda S, Matsuzaki S, Kobayashi E, Morishima T, Miyashiro I, Fukui K, Ito Y, Nakayama T, Kimura T. Epidemiologic and Clinical Analysis of Cervical Cancer Using Data from the Population-Based Osaka Cancer Registry. Cancer Res. 2019 Mar 15;79(6):1252-1259.

  • Yagi A, Ueda Y, Ikeda S, Sekine M, Nakayama T, Miyagi E, Enomoto T. Evaluation of future cervical cancer risk in Japan, based on birth year. Vaccine. 2019 May 16;37(22):2889-2891.

  • Ueda Y, Yagi A, Ikeda S, Enomoto T, Kimura T. Beyond resumption of the Japanese Government's recommendation of the HPV vaccine. Lancet Oncol. 2018 Dec;19(12):1563-1564. doi: 10.1016/S1470-2045(18)30573-4.PMID: 30507414 No abstract available.

  • Ueda Y, Yagi A, Nakayama T, Hirai K, Ikeda S, Sekine M, Miyagi E, Enomoto T. Author Correction: Dynamic changes in Japan's prevalence of abnormal findings in cervical cytology depending on birth year.
    Sci Rep. 2018 Sep 3;8(1):13384.

  • Ueda Y, Yagi A, Nakayama T, Hirai K, Ikeda S, Sekine M, Miyagi E, Enomoto T. Dynamic changes in Japan's prevalence of abnormal findings in cervical cervical cytology depending on birth year. Sci Rep. 2018 Apr 4;8(1):5612.

  • Zha L, Liu R, Sobue T, Kitamura T, Ishihara J, Kotemori A, Ikeda S, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S, For The Jphc Study Group. Dietary Acrylamide Intake and the Risk of Hematological Malignancies: The Japan Public Health Center-Based Prospective Study. Nutrients. 2021 Feb 11;13(2):590.

  • Liu R, Zha L, Sobue T, Kitamura T, Ishihara J, Kotemori A, Ikeda S, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S. Dietary Acrylamide Intake and Risk of Lung Cancer: The Japan Public Health Center Based Prospective Study. Nutrients. 2020 Aug 12;12(8):2417.

  • Zha L, Sobue T, Kitamura T, Kitamura Y, Ishihara J, Kotemori A, Liu R, Ikeda S, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S, Jphc Study Group FT. Dietary Acrylamide Intake and the Risk of Liver Cancer: The Japan Public Health Center-Based Prospective Study. Nutrients. 2020 Aug 19;12(9):2503. 

  • Liu R, Sobue T, Kitamura T, Kitamura Y, Ishihara J, Kotemori A, Zha L, Ikeda S, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S; of the JPHC Study Group. Dietary Acrylamide Intake and Risk of Esophageal, Gastric, and Colorectal Cancer: The Japan Public Health Center-Based Prospective Study. Cancer Epidemiol Biomarkers Prev. 2019 Sep;28(9):1461-1468.

  当クリニックの理念 

さやかウィメンズヘルスクリニック広尾

Evidence

エビデンスに基づいた専門性の高い診療を、より身近に受けていただきたい。

 

Support

キャリア、結婚、妊娠、子育て、介護、それらのバランス等々、日々の生活における様々な問題の中を懸命に生きる女性を応援する存在でありたい。

 

Hospitality

深い視点で心の機微を察し、寄り添える存在でありたい。

Effort

自身も疫学研究を続けるなど、研鑽を重ね続け、最新の知見を皆様に還元していきたい。

当院では、顧問弁護士、顧問税理士、顧問社労士等、各専門家と相談の上、方針を定めて日々の診療を行っております。

bottom of page